診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-20:00 |
託児サービス
利用時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-15:00 | |||||||
9:30-16:30 |
550-0013
大阪府大阪市西区新町1-8-24 FM Yotsubashi BLDG 5B
四つ橋駅から徒歩4分/駐車場あり
敷地内に8台サンキュードラッグさんの隣
敷地内に4台音を支える人力五十嵐聡センターさん横
妊娠中は、喜びと同時に、つわりなどの体の変化に戸惑うことも多いのではないでしょうか? 特につわりは、吐き気や嘔吐、食欲不振など、日常生活に大きな影響を与えるつらい症状です。
「つわりがひどくて、何も手につかない…」
「毎日つらいけど、薬は飲めないし、どうすればいいの?」
そんな悩みをお持ちの妊婦さんは、ぜひマタニティ整体を試してみてはいかがでしょうか?
この記事では、つわりの種類や原因、そしてマタニティ整体でつわりがどのように改善されるのかを詳しく解説していきます。最後まで読んで、つわりを軽減し、快適な妊娠生活を送るためのヒントを見つけてくださいね。
つわりは、妊婦さんの約8割が経験すると言われるほど、妊娠初期によく見られる症状です。しかし、その症状は人それぞれで、以下のような様々な種類があります。
吐き気・嘔吐
朝起きた時や、特定の匂いを嗅いだ時に吐き気がする、実際に吐いてしまう
食欲不振
何も食べたくない、特定のものが食べられなくなる
匂いづわり
特定の匂い(食べ物、香水、タバコなど)で吐き気や不快感を覚える
食べづわり
空腹になると吐き気がする、常に何かを食べていないと落ち着かない
眠りづわり
常に眠い、倦怠感が強い
よだれづわり
よだれが大量に出る
頭痛・めまい
頭痛やめまいがする
これらの症状が単独で現れることもあれば、複数組み合わさって現れることもあります。
つわりの程度も、軽い吐き気を感じる程度の人から、日常生活に支障をきたすほど重い症状が出る人まで様々です。
つわりの原因は、まだはっきりと解明されていませんが、一般的には以下のような要因が関わっていると考えられています。
ホルモンバランスの変化
妊娠すると、hCG(ヒト絨毛性ゴナドトロピン)などのホルモンが大量に分泌されます。このホルモンバランスの急激な変化が、自律神経の乱れを引き起こし、つわりに繋がると考えられています。
自律神経の乱れ
自律神経は、体の様々な機能をコントロールしています。妊娠によるホルモンバランスの変化や、環境の変化、精神的なストレスなどによって自律神経が乱れると、吐き気や消化不良などの症状が現れやすくなります。
ストレス
妊娠による生活の変化や、出産への不安など、精神的なストレスもつわりの原因の一つと考えられています。
その他にも、栄養不足や脱水症状、ビタミンB6不足などもつわりを悪化させる要因として挙げられます。
つわりの症状や程度は、妊娠の時期によっても変化します。
妊娠初期(〜15週頃)
つわりが最も多く見られる時期です。ホルモンバランスの急激な変化や、つわりに対する不安などから、症状が強く出やすい傾向があります。
妊娠中期(16週〜27週頃)
つわりが落ち着いてくる人が多い時期です。しかし、中には妊娠中期になってもつわりが続く人や、新たに症状が現れる人もいます。
妊娠後期(28週〜出産)
つわりはほとんど見られなくなりますが、お腹が大きくなることによる圧迫感や、出産への不安などから、体調不良を感じる妊婦さんもいます。
マタニティ整体は、妊娠中の体の変化に合わせて、優しく施術を行う整体です。
つわりに対しては、主に骨盤矯正を行うことで、自律神経のバランスを整え、症状を軽減していきます。
妊娠中は、リラキシンというホルモンの影響で骨盤が緩みやすくなります。すると、骨盤周辺の筋肉や靭帯に負担がかかり、腰痛や肩こり、股関節痛などを引き起こすだけでなく、自律神経の乱れにも繋がることがあります。
マタニティ整体では、骨盤の歪みを整えることで、これらの症状を改善し、自律神経のバランスを整えていきます。
マタニティ整体は、血行促進効果も期待できます。
妊娠中は、お腹が大きくなるにつれて、血管が圧迫され、血行が悪くなりやすくなります。血行不良は、冷え性やむくみ、貧血などを引き起こすだけでなく、つわりの悪化にも繋がることがあります。
マタニティ整体では、優しく体をほぐすことで、血行を促進し、これらの症状を改善していきます。
また、マタニティ整体は、リラックス効果も高く、心身のリフレッシュにも役立ちます。施術を受けることで、緊張が和らぎ、ストレスを軽減することができます。
産前産後整体専門院認定院でもあるdoodleでは、12年の臨床経験をマタニティ整体に活かし、妊娠中のつわりにお悩みの妊婦さんに向けて、ソフトで専門的なマタニティ整体を提供しております。
産前産後ケアの施術経験豊富な施術者が、あなたの体の状態に合わせて、優しく丁寧な施術を行います。
二人目の妊娠で、お子様がいらっしゃっても託児付きのマタニティ整体を受けることができるので、安心してお子様とご来院ください。
妊娠初期のつわりが辛い時期は、無理に施術を受ける必要はありません。安定期に入ってから、体調と相談しながら施術を受けるようにしましょう。
doodleのマタニティ整体は、初回体験がおすすめです。
公式LINEからご予約いただくと、初回限定でお得な価格で施術を受けることができます。
つわり以外にも、腰痛、肩こり、むくみなど、妊娠中の様々な不調に対応していますので、お気軽にご相談ください。
doodleは、完全個室で、子連れOK、キッズスペースも完備していますので、小さなお子様連れでも安心してご来院いただけます。
四ツ橋駅から徒歩4分でアクセスも抜群でベビーカーでお越しいただけます。
まずは公式LINEから、お気軽にお問い合わせください。
当院では、マタニティ整体の初回体験を特別価格でご提供しています。
経験豊富な施術者が、あなたの骨盤の状態を丁寧にチェックし、最適な施術プランをご提案いたします。この機会にぜひ、専門院のマタニティ整体の効果を実感してください。