診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-20:00 |
託児サービス
利用時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-15:00 | |||||||
9:30-16:30 |
550-0013
大阪府大阪市西区新町1-8-24 FM Yotsubashi BLDG 5B
四つ橋駅から徒歩4分/駐車場あり
敷地内に8台サンキュードラッグさんの隣
敷地内に4台音を支える人力五十嵐聡センターさん横
初めまして、doodleの芳賀大晃(はがだいこう)です。
初めての産後ケアでどんな人に施術をしてもらうんだろうかと心配になることはありませんか?そんな不安が少しでも解消されるように自己紹介を作りましたので、ご興味のある方はご覧ください。
私がこの仕事を選んだきっかけは、高校3年生の頃に遡ります。
当時、テニス部を引退したばかりの私は、鍼灸師のスポーツトレーナーの方と出会いました。
その方が、スポーツ選手のケアやサポートを通して、選手のパフォーマンス向上に貢献している姿に感銘を受け、「自分もスポーツ選手を支える仕事がしたい!」 と、鍼灸師の資格取得を目指すようになりました。
資格取得後、すぐにスポーツの現場に出るのではなく、まずは鍼灸整骨院などで経験を積むことにしました。
しかし、働き始めた当初は、目の前の患者様を良くすることができない自分に、無力感を感じることが多々ありました。
「もっと患者様のお役に立ちたい」
その一心で、技術や知識を深めるための努力を重ねてきました。
そして、様々な経験を通して、目の前の患者様一人ひとりと真摯に向き合い、その方に最適な施術を提供することの大切さ を改めて実感しました。
doodleでは、その想いを胸に、産後のママさんの心身のケアを通して、笑顔で子育てができるようサポートさせていただいています。
これまで、肩こり、腰痛、産後骨盤矯正、足のトラブル、自律神経の乱れなど、様々な症状に対応する専門院で働いてきました。
その中でも、特に濃い時間を過ごしたのが、産後骨盤矯正専門院です。
当時は託児サービスもなく、骨盤矯正のみの施術でしたが、それでも多くのママさんに喜んでいただけて、施術家として大きなやりがいを感じていました。
しかし、妻が妊娠したことをきっかけに、「目の前の妻の産前産後ケアを、自分自身でやってあげたい」 という強い想いが芽生え、産前産後ケアのセミナーに参加することにしました。
そこで学んだのは、私が過去に経験してきた産後骨盤矯正とは全く異なる、包括的なケア でした。
セミナーを受ける前から、産後ケアの重要性は理解していましたが、改めてその奥深さを実感し、大きな衝撃を受けました。
そして、「自分が経験してきた技術や知識と、この新しい産後骨盤矯正の技術を、託児付きで産後のママに提供したら、どれだけの人が喜んでくれるだろう?」 と、考えるだけでワクワクが止まりませんでした。
そこで、産後骨盤矯正・ダイエット専門院 doodle を開業し、無料託児サービス付きでペリネケアまで行える産後骨盤矯正をスタートさせました。
産後のママさんは、痛み、体型の変化、産後太り、姿勢不良など、様々な悩みを抱えています。
私は、それらの悩みを全て解決できる整体院を作りたいと思い、日々勉強を重ねています。
doodleは、ママが心身ともに健康で、笑顔で子育てを楽しめるように、全力でサポートさせていただきます。
ありきたりかもしれませんが、患者様から「楽になった」「出会えてよかった」といった言葉をいただいた時に、一番のやりがいを感じます。
「生きててよかった」「私の仕事は人の役に立っているんだ」と、存在意義を実感できる瞬間です。
人の役に立つということは簡単なことではありません。
深い知識と経験はもちろんのこと、患者様一人ひとりに寄り添う丁寧なコミュニケーションも必要です。
まだまだ勉強不足だと感じることが多々ありますが、これからも慢心することなく、様々な学びを通して、より多くの方のお役に立てるよう精進していきたいと思っています。
産後の症状に限らず、2~3日快適な状態にすることは、それほど難しいことではありません。
しかし、私が目指すのは、患者様を一日でも長く快適な状態に導ける施術家です。
そのためには、施術はもちろんのこと、日常生活における問題点を改善し、セルフケアやケア商品を提供していく必要があります。
しかし、悪習慣をなかなか変えられない方や、悩みが深くてもトレーニングやストレッチを継続できない方もいらっしゃいます。
こうした習慣を変えたり、必要なケアを継続できるようにサポートしていくことも、施術家の大切な仕事だと考えています。
習慣の改善方法やセルフケアを伝えることは簡単ですが、それを実行に移し、継続できるよう見守っていくことこそ、真の施術家としての役割ではないでしょうか。
私は、患者様一人ひとりに寄り添い、一日でも早く悩みを改善し、一日でも長く快適な状態を維持できるよう、サポートできる施術家 を目指しています。
22歳の頃、私は「症状が起こらない身体づくり」を目指して施術を行っていました。
しかし、ある患者様に「先生は良くなるっていうけど、私はこの肩こりは治らないと思います」と言われたことがあります。
今でもその方は通ってくださっていますが、当時はかなりショックでした。
なぜなら、私はその方の肩こりが良くなると信じて疑わなかったからです。
しかし、よく考えてみると、その方は毎日8時間デスクワークをされているので、肩こりになるのは当然のことでした。
週に一度の施術で一時的に楽になっても、数日後には症状が再発してしまうのは当然です。
当時の私は、まだまだ患者様の置かれている環境を理解できていなかったのです。
人には、仕事など「変えられない環境」があります。
そのことに気づき、施術のゴールを「肩こりが起こらない身体づくり」から、「肩こりが起こっても、施術やセルフケアで自分で楽にできる状態にする」 というように変更しました。
具体的には、患者様一人ひとりの生活習慣や環境を考慮し、無理なく続けられるストレッチやエクササイズ、姿勢指導などを提供するようにしました。
その結果、その患者様は肩こりで悩む日が少なくなったと喜んでくださっています。
この経験から、施術家として、患者様の置かれている状況を理解し、その方に合った施術やアドバイスを提供することの大切さ を学びました。
そして、「患者様と二人三脚で、より良い状態を目指していく」 という今の私の施術スタイルに繋がっています。
仕事をする上で大切にしていることはたくさんありますが、特に以下の2つを重視しています。
患者様は、限られた時間の中、言い換えれば命を削って時間を割いてご来院くださっています。
その貴重な時間の中で、できる限りの施術を行い、その後の時間を快適に過ごしていただけるよう、常に全力で考え、施術することを大切にしています。
「楽になりました」と喜んでいただくことは当然のこと。
それ以上に、患者様に満足していただくためには、 症状改善に加えて、どのような付加価値を提供できるか を常に考えています。
付加価値は、患者様一人ひとりによって異なります。
症状が改善し、できなかったことができるようになる感動、思いもよらなかった変化に感動していただく…
施術を通して得られる価値にこだわり、患者様に「来てよかった」と心から思っていただけるよう、日々努力しています。
趣味は、美味しいものを食べることです。カフェでコーヒーを飲みながら、美味しいスイーツを楽しむのも好きです。カフェは、空間がおしゃれだと、より良い時間を過ごしていると感じられるので、特に気に入っています。
特技は…特にないのですが…
強いて言うなら、「鍼が痛くない」と言われることでしょうか?(笑)
鍼灸師として当たり前のことかもしれませんが、患者様に安心して施術を受けていただけるよう、常に丁寧な施術を心掛けています。
休日は、家族との時間を大切にしています。
子供と一緒にAmazonビデオでアンパンマンの映画を観たり、家族でショッピングに出かけたりするのが定番です。
最近は、なるべく外食を増やすようにしています。
休日くらいは、ご飯を作ったり後片付けをしたりせずに、家族みんなで美味しいものを囲んでゆっくりしたいですからね。
美味しいお店を開拓するのも楽しみの一つです。
本当は、仕事がはかどるようにパソコンを触っていたいのですが…
それをやってしまうと、妻と子供に嫌われてしまうので、なるべく控えめにしています(笑)
これといって特別なストレス解消法はないのですが… 🤔
仕事が好きなので、仕事に打ち込めている時がストレス発散になっていると感じています。
患者様に喜んでいただけると、大きな達成感と喜びを感じ、それがストレス解消に繋がっています。
そのため、セミナーを受けたり、勉強会に参加したりすることも、私にとってはストレス発散の一つです。
あとは、スターバックスでコーヒーを飲んでいる時☕😌✨
あの空間と美味しいコーヒーに癒されて、ストレスから解放される感覚が好きですね。
産後ママさんが満足して卒業してくださる時、そして卒業後にメンテナンスで通ってくださる時、この上ない喜びを感じます。
「卒業」という形であっても、その後もdoodleを選んで通い続けてくださることは、本当に嬉しいことですし、施術家冥利に尽きますね。
スタッフが増えていくことが、私にとっては何よりの喜びです。
託児スタッフはもちろん、仲間が増え、共に産後ケアを作り上げていく過程に、やりがいと楽しさを感じています。
最近は、産後ママさんからの口コミなどをいただく機会も増えましたが、現状に満足することなく、より良い産後ケアを追求し続け、より多くの感動を届けられるようにしたいです。
そのためにも、仲間と共に力を合わせ、最高の産後ケアサービスを提供していきたいと思っています。
やはり開業当時は、本当に苦労しました。
1日0人の日も続き、「このままでは…」と不安に駆られたこともありました。
もっと早く、多くの人と出会えていれば… と思うこともありましたが、人との出会いは、タイミングとご縁だと感じています。
壁にぶつかる度に、多くの方に助けていただき、支えられてきました。
今でも、そしてこれからも、様々な苦労はあると思いますが、将来、私の経験が誰かの役に立てればと思い、日々チャレンジを続けています。
全国で開催されている勉強会やセミナーに積極的に参加し、常に新しい知識や技術を習得するよう努めています。
前職の会長の言葉、「成長を止めた時が引退の時」という言葉が、今も私の心に深く刻まれています。
そのため、常にアンテナを張り、成長を止めないよう、様々な学びの機会を大切にしています。
ただし、私の仕事は施術だけが全てではありません。
「ママ・パパが子育てしやすい環境を作る」 ことも、私の使命だと考えています。
2025年にはフランスへ渡り、産後ケア先進国の現状を視察したり、フランスのパパ教育を実際に見て学んだりする予定です。
日本は男性育休を取得しやすい環境になりつつありますが、育休を取得したパパが、本当にパパの役割を担えているのか、疑問に思うこともあります。
制度があるから育休を取得する、のではなく、パパとしての自覚を持ち、積極的に育児に参加することが重要です。
パパが最高のパパになることで、ママの負担は軽減され、家族の笑顔が増えると信じています。
そのためにも、パパがママの妊娠・出産・育児における身体の変化を理解し、子育てに積極的に関わることで、子どもにどんな幸福をもたらすのかを理解することが重要です。
doodleは、赤ちゃん連れでも安心して通える産後骨盤矯正を行っています。
多くのママさんが、託児付きという点に魅力を感じてご来院くださっています。
産後ケアは、妊娠・出産・育児を経験したママさんへのご褒美です。
大変な苦労をしてきたママさんが、少しでも良い雰囲気とサービスを受けられることは、当然のことだと考えています。
doodleでは、産後の骨盤矯正だけでなく、骨盤底筋ケア、腹直筋離開のケア、肋骨の広がり、猫背、巻き肩、産後太りなど、産後のあらゆる悩みをトータルでケアできる整体院です。
産後のママさんは、自分の体の状態がよくわからないまま、子育てに追われていることが多いです。
まずは、産後の体の状態を知るだけでも構いませんので、お気軽にご来院いただければと思います。
いつも家事と育児、本当にお疲れ様です。
毎日寝不足で、思い通りにいかないことばかりで、ストレスを抱えながらも、身体の不調に目をつぶり、頑張っていらっしゃると思います。
ですが、ママが倒れてしまっては、家族はやっていけません。
ママは家族にとって「心の大黒柱」です。
だからこそ、ママの笑顔が家族にとって何よりも大切なのです。
「せめて自分くらい自分を褒めてあげないと自分が報われない。自分の味方になれるのは自分だけ」
これは、美輪明宏さんの言葉です。
誰かの許可がないと産後骨盤矯正を受けられない時代ではありません。
自分へのご褒美を、自分の好きなタイミングで、自分に与えることができる時代です。
育児を頑張っている自分をもっと褒めてあげてください。
そして、笑顔あふれる快適な身体で、体型の悩みもなく、優雅で美しい姿勢で子育てライフを送れるよう、doodleは心から応援しています。
doodleは、大阪市西区にある産後骨盤矯正専門サロンです。
アクセス方法
吹田市・茨木市・高槻市・東大阪市からも多くの産後ママにご来院いただいています。
産後骨盤矯正を始め、ペリネケア・腹直筋離開・恥骨結合離開・産後ダイエット・ぽっこりお腹など、幅広い産後ケアをご提供しています。
産後の腰痛、出産後の骨盤の歪みなどでお悩みの方は、doodle公式LINEまたはHot Pepper Beautyから24時間web予約が可能です。
自然分娩なら1ヶ月から、帝王切開なら2ヶ月から産後骨盤矯正が可能です。
火水木9時30分~15時00分、月金9時30分~16時30分までは、ベビーカーや抱っこ紐でお子様と一緒にご来院OKの無料託児付き!
産後骨盤矯正・産後ダイエットなど、産前産後ケアの施術なら、大阪市西区で産後ママから口コミが一番多いサロン doodle(ドゥードル) へ。
📞 06-4400-9300 (予約優先制)
ご予約は、LINE、Hot Pepper Beauty、またはお電話で承っております。
ご質問やお問い合わせもお気軽にどうぞ😊