診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-20:00 |
託児サービス
利用時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-15:00 | |||||||
9:30-16:30 |
550-0013
大阪府大阪市西区新町1-8-24 FM Yotsubashi BLDG 5B
四つ橋駅から徒歩4分/駐車場あり
敷地内に8台サンキュードラッグさんの隣
敷地内に4台音を支える人力五十嵐聡センターさん横
産後ダイエットで3ヶ月−11kg達成。運動なしでも痩せられた4児ママの成功習慣7選を具体的に紹介。忙しい産後ママでも今日から実践できます。
産後の体型戻しは「運動が苦手…」「育児で時間が取れない…」というママにとって大きな悩み。
今回ご紹介するのは、運動なしでも3ヶ月で11.1kg減量に成功した4児ママの実践法です。
実際のBefore → Afterの数値とともに、再現性の高い「7つのダイエットのコツ」を紹介します。
→ 見た目の変化だけでなく、体脂肪率・サイズダウンの効果も大きく、体型がしっかり整ってきました。
・食欲を抑え代謝をサポート。
・1日1.5〜2Lを目安に、こまめに飲むのがコツ。
・毎日の変化を「見える化」。
・増減が分かると自然に食事管理の意識が高まる。
・あらかじめ「これ以上は食べない」とルールを設定。
・おやつやご飯の量を前もって区切ると無駄食い防止に。
・寝不足は食欲ホルモンを乱し、太りやすくなる原因。
・産後こそ可能な限り睡眠を優先することが重要。
・一見ヘルシーでも糖質や脂肪が多く、減量を妨げることも。
・代わりに野菜やタンパク質で栄養を補う。
・「常に食べている状態」を避ける。
・プチ断食のように、胃腸を休ませることで脂肪燃焼がスムーズに。
・小さな積み重ねが大きな結果に。
・どうしても食べたい時は、ナッツや無糖ヨーグルトなどに工夫。
👉 「私にもできそう!」と思った方は、まずは水を飲むことから始めてみてください。
産後ダイエットは一人で続けるのが難しく、正しい方法が分からずに不安を感じる方も多いものです。
当院のダイエットカウンセリングでは、次のようなサポートを行います。
「何をどれくらい食べればいい?」「リバウンドしない方法は?」といったお悩みを、あなたに合った形でサポートします。
初めての方限定で、ダイエットカウンセリング(60分)を特別価格でご提供中!
👉 「私にもできるかな?」と思った方は、ぜひ今すぐご予約ください。
————————————————
【店舗情報】
店名:産後骨盤矯正・ダイエット専門院 doodle
営業時間:9:30~20:00
託児時間:平日9:30~16:00
定休日:日曜日・祝日
住所:大阪府大阪市西区新町1-8-24
FM Yotsubashi BLDG 5B
TEL:06-4400-9300
————————————————